tel:043-273-2750

プラクトに寄せられる質問をQ&Aにしました。

就労移行支援事業とはどのようなものですか?

なんらかの障害や難病を持つ65歳未満の方が利用できる就労支援の福祉事業です。
障害者雇用を含む一般就労を目指したい方が利用することができます。
サービスは事業所により様々ですが、仕事に就くために必要な準備やトレーニング、就職後のフォローなど、就労に関わる様々なサービスを受けることができます。

プラクトはどんな就労支援をしていますか?

プラクトは精神疾患や発達障害を持つ方を専門とした事業所です。
そのため、精神保健福祉に長年携わったスタッフがたくさん在籍しています。
プラクトの大きな特徴はIPSを利用した個別型のフルオーダーメイドな支援です。そのため、支援の仕方は一人ひとり大きく異なります。
出来ることや困ることが時間とともに変わっていくことがあるので、体調やライフステージの変化に合わせたサポートを行いたいと考えています。

利用料はどれくらいかかりますか?

利用するサービスの種類により料金は変わります。
原則、利用料の1割おおよそ1,300円程度で利用ができますが、前年度の世帯の収入状況に応じて月の限度額が決まります。そのため、詳細はお住いの市区町村で確認する必要があります。

どうすれば利用できますか?

お住いの市区町村で申請手続きを行い、受給者証を取得する必要があります。
プラクトでは利用手続きに関するサポートを行っています。お気軽にご相談ください。

利用期限はありますか?

就労移行支援事業所の利用可能な期間は2年となっています。
就職後、ライフステージが変わり退職や転職などの転機が訪れることがあるかと思います。
プラクトでは、利用希望される方と相談の上、利用可能な期間を効率的使用し、仕事生活を送れるようにサポートを行いたいと考えています。

週何日から利用可能ですか?

月に数回程度いらっしゃる方から毎日いらっしゃる方まで利用される方の課題や希望に合わせて利用していただいています。
一般的な事業所では、週に4〜5日程度の通所が義務付けられるケースが多いですが、プラクトでは「毎日通える方=就労の準備が整った方」とは一概に考えていません。
必要に応じ利用日を一緒に検討させていただければと思います。

障がい者手帳を持っていません。利用できますか?

プラクトを利用にあたっては障害者手帳は必要ありません。
障害者雇用(障害者向けの求人)に求職する際には、障害者手帳が必要となります。

見学に行きたいのですが?

電話、専用のウェブフォームにてプラクトまでご連絡ください。見学の希望日などをお聞かせいただき、見学日などを調整いたします。

tel:043-273-2750
就職後はいつまでサポートしてもらえますか?

プラクトでは特に就職後のサポートに期限を設けていません。
就職後は定着支援事業(就職後のサポート)を利用していただくことが可能です。
プラクトは精神障がい・発達障がいを持つ方を対象とした就労支援の事業所です。
障がいの特性上、ライフステージの変化に伴い仕事生活を送る上での困りごとも変化していくことが多分に考えられます。
そのため、プラクトでは期限を持たずサポートさせていだいております。