1月は、寒い季節にぴったりの温かいメニューや、季節の行事にちなんだ料理を作りました😊🍳
今回は、そんな1月の料理プログラムの様子をご紹介します♪
1月15日の料理プログラム
~ メニュー:餃子 ~
2025年最初の料理プログラムは手作り餃子を作りました🥟✨
買い物では、野菜の値段が高騰していることにみんなでびっくり!😲
キャベツが450円もしていて、東京都内では1000円になっているという話も💬
「どうしようか?」と相談した結果、せん切りキャベツを使うことにしました!
初参加の利用者さんは、野菜の値段を確認しながら積極的に動いてくれました👏
また、すでに2回餃子作りに参加している利用者さんからは、「家でも作っています!」との嬉しい報告も😊
みんなで包んだ餃子は、焼き上がりもバッチリ! 美味しくいただきました✨
1月22日の料理プログラム
~ メニュー:豚キムチソース焼きそば・揚げたこ焼き ~
この日は参加者1名でしたが、食材の準備から野菜や豚肉のカット、味付けまで、すべての工程を頑張ってくれました🍳✨
「回を重ねるごとに、調理に自信がついてきました!」と嬉しい感想も💬
料理を続けることで、少しずつできることが増えていくのが実感できる時間になりました😊
1月29日の料理プログラム
~ メニュー:恵方巻き・イワシのつみれ汁 ~
この日は 節分 にちなんで 恵方巻き と イワシのつみれ汁 を作りました👹🌿
今日参加された利用者さんは、 のり巻きも、つみれを丸めるのも初めてとのこと!
忙しい工程でしたが、一つひとつ丁寧に取り組んでくれました💪✨
最後は、西南西の方角を向いて、願いを込めながら食べました!
みなさんの願いが叶う一年になりますように😊🌟
1月の料理プログラムも、みんなで協力しながら楽しく進めることができました😊✨
2月の料理プログラムもお楽しみに!🍽