wallswitch
Recruitment
@ Pract Labo

私たちと一緒に仕事をしませんか?

事業の拡大に伴い、ワークライフサポート プラクト(新検見川)およびPRACT BASE(新津田沼)の各事業所でスタッフの増員を予定しています。

採用の時期

 2024年度中(2025年3月末中)

採用予定地

Pract Labo [生活訓練事業]

千葉市花見川区花園2-2-17 シンセイビル3F(JR新検見川駅徒歩1分)

事業概要

 プラクトでは精神疾患や発達障がいを持つ方を対象に、IPSの考え方を利用した個別型のサービスを行っています。
 プラクトで支援にあたるスタッフは、精神保健福祉士、作業療法士、心理士など精神保健に関わる資格を持っています。支援プロセスの中で自己決定を尊重するため、複数のスタッフでチームを作り支援にあたっています。

主な業務内容

 精神疾患・発達障がいなどを持つ方の生活支援業務を担当していただきます。
 ・お客様の面談(対面、オンラインなど含む)、電話対応
 ・グループワーク(プログラム)の企画・運営
 ・家族、支援機関、医療機関との連携、連絡調整など
 ・アウトリーチ支援業務  など

給与・待遇について

非常勤スタッフ(勤務時間:週20〜30時間未満)

  勤務日数・時間などはご相談ください。
  給与:1,551円〜3,068円/時間
   ※ご希望と経験などを考慮し、当社規定により決定いたします。

  昇給:有り(業績や勤務状況、スキルなどを考慮し契約更新時)
  賞与:有り(事業実績による)前年度実績 3.0ヶ月

応募資格について

 プラクトでは個別型の支援を行っているため、面談や同行支援などの中で動的なアセスメントを行う機会が多くなります。そのため、資格取得などをとおして精神保健に関する基本的な知識を習得されている方が望ましいと考えています。

必要な資格

 精神保健福祉士 社会福祉士 作業療法士 看護師(保健師) 心理士(公認心理師、臨床心理士)
 いずれかの有資格者。ダブルライセンスの方は優遇させていただきます。

必要な経験

 精神保健領域における業務経験や就職支援などの経験を持つ方は優遇させていただきます。
 新卒の方の応募も可能です。

選考方法について

非常勤スタッフ(勤務時間:週20時間から30時間未満)

 書類選考(履歴書・職務経歴書)、面接、職業適性検査

応募方法について

 次のリクルートフォームにアクセスして、必要事項を入力の上、履歴書・職務経歴書(PDF)を添付し送信してください。
 書類選考の結果の通知には概ね10日程度お時間をいただいております。リクルートフォームに記載されたメールにお知らせさせていただきます。

問い合わせ先

株式会社プラクティカルアクション 採用係

 tel 043-273-2750