10周年

 プラクトは2025年11月で開業より10年経ちます。これまで事業を営み続けることができたのはひとえに利用してくださった方、支援をいただいたたくさんの関係機関の方、ご家族の皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。

 10年前の2015年11月に新検見川駅近くの一軒家で就労移行支援事業を開始した私たちは、現在、新検見川や津田沼にて就労移行支援事業、定着支援事業、生活訓練事業、相談支援事業など6事業を運営しています。

 私たちの事業の特徴は、精神疾患や発達障害をお持ちの方を専門に、就労支援や生活支援を個別型に特化し、行っているところです。

 精神保健福祉士、作業療法士、公認心理士などの国家資格を持ち、臨床経験が豊かなスタッフたちが、マンツーマンの個別型の支援を通し、利用される方一人ひとり異なる課題の解決を、事業所の中にとどまらず、就職先、関係機関、ご家庭などに赴き行っています。

 約10年の間で、小さな事業所ではありますが500人以上の方の就職や進学など様々なキャリアのサポートしてまいりました。

 今後は、さらに研鑽を続け、目まぐるしく変化する社会情勢や地域のニーズに合わせ、利用される方一人ひとりにあったオーダーメイドの支援を実践していければと考えております。

 

プラクト