コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

指定就労移行支援事業プラクト

  • ホーム
    Home
  • 相談の窓口
    Contact
    • 見学や相談の窓口
    • 見学や相談を電話で申しこむ
    • ウェブから見学や相談の予約をする
  • プラクトについて
    about Pract
    • プラクトの支援について
    • プラクトの就労支援の流れ
    • 大切にしてること
    • プラクトの施設の雰囲気
    • プラクトQ&A
    • プラクトの定着支援について
  • スタッフについて
    about Staffs
  • 就労移行支援の利用ガイド
    Guide
    • 就労移行支援とは?
    • 就労移行支援の費用について
    • 利用できる期間について
    • 利用の手続きについて
    • 就労移行支援を選ぶポイントについて
    • 通所交通費の助成について
  • アクセス
    Access
  • 採用情報
    Recruit

プラクトについて

  1. HOME
  2. プラクトについて
プラクトの近況
2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 sugita プラクトについて

個別支援について

プラクトの支援の特徴としてよく挙げられる「個別支援」のことについて書いてみます。 現在、千葉市内には30箇所以上の就労移行支援事業所が軒を連ねており、色々な特色を掲げてお店を開けているかと思います。仕事をするとなると、定 […]

2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 sugita プラクトについて

3周年

プラクトの杉田です。 暑い暑いと思っていた夏も過ぎ、あっという間に11月、師走も近づき随分寒くなってきました。 あっという間といえば、プラクトができて今月で3年が経ち、時間が経つのは本当に早いものだとスタッフ達と宙を仰ぎ […]

2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月10日 sugita プラクトについて

「プラクト」って

「プラクト」という名前の由来についてたずねられることが時々あります。 アルファベットで書くと「pract」ですが、辞書には載っていません。特に専門用語でもありません。 一応ロゴのようなものもあってこんな感じです。 「t」 […]

2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月10日 sugita プラクトについて

ミッション

就労支援の業界では、「就労移行率」であったり「定着率」などという言葉をよく耳にします。 「就労移行率」は1年の間でどれくらいの受け入れ人数に対して、何人の人が就職したかを表す数値です。また、「定着率」は就職した人がどれく […]

2016年10月1日 / 最終更新日時 : 2016年10月1日 sugita プラクトについて

10月

運動会シーズンに入り、天気が少し落ち着いてくるかなと思いきや、雨の日が続きます。 プラクトを開所して今月で1年となります。施設を作ることも、運営内容のことも、経営のこともすべて一から準備をしてきたのですが、どれもこれも、 […]

2016年9月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月7日 sugita プラクトについて

合同面接会

10月は障害者向け合同面接会が目白押しです。 10月21日の船橋開催を皮切りに、松戸、千葉、銚子、木更津など各地で行われる予定となっています。 詳しくは千葉県障害者雇用促進就職面接会のホームページをごらんください。 プラ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

  • スタッフ募集のお知らせ
  • プラクトフォーラム2025開催
  • 「アセスメント」に思うこと
  • 年末年始休暇のお知らせ2024_2025
  • 「対話」の研修
  • ホーム
  • プラクトQ&A
  • アクセス
  • お知らせ
  • 見学や相談の窓口
  • サイトマップ

Copyright © 指定就労移行支援事業プラクト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    Home
  • 相談の窓口
    Contact
    • 見学や相談の窓口
    • 見学や相談を電話で申しこむ
    • ウェブから見学や相談の予約をする
  • プラクトについて
    about Pract
    • プラクトの支援について
    • プラクトの就労支援の流れ
    • 大切にしてること
    • プラクトの施設の雰囲気
    • プラクトQ&A
    • プラクトの定着支援について
  • スタッフについて
    about Staffs
  • 就労移行支援の利用ガイド
    Guide
    • 就労移行支援とは?
    • 就労移行支援の費用について
    • 利用できる期間について
    • 利用の手続きについて
    • 就労移行支援を選ぶポイントについて
    • 通所交通費の助成について
  • アクセス
    Access
  • 採用情報
    Recruit
 

コメントを読み込み中…